秋の高原天元台へ

天元台に向かう途中、
サンドウィッチマンのパス旅のロケ地に、
寄ってもらいました。
こちらが米沢名物、一刀彫りのお店。
そのお隣に、お蕎麦屋さんです。
どちらも、趣がある素敵な建物です。
家を出た時はざーざー雨だったのに、
こんなにきれいな秋晴れになりました。
有名な白布温泉の西屋さん。
ものすごくレトロで素敵な建物です。
いつか泊まってみたいなぁ。。
天元台のロープウェイに乗りました❗️
少しずつ紅葉が始まっています。
とても急勾配を登っていきます。
遠くの山々まで見渡せます。
きれいだなぁ。。
あっという間に到着です。
展望台まで散策しました。
紅葉した木々が美しいです。。
ちよっと霧が濃くなってきました。
本当は滝が見える展望台ですが、
真っ白で何も見えません❗️
でも、遠くで水の音は聞こえました。
天元台の幸福の鐘。
本当は、リフトを3回乗り継いで、
山頂まで行きたかったのですが、
雲が多くて、今回は断念しました。
いつかいいお天気の時に、
山頂まで連れて行ってくださいね。
高原の散策、とても楽しかったです❗️
ありがとう、最高のドライブでした❗️

K-yms

綺麗なお花と美味しいもの、素敵な場所のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000