歴史ある柳津虚空蔵尊へ

パワースポットで有名な、
宮城県登米市津山の柳津虚空蔵尊へ
連れて行ってもらいました。
雨の予報で、道路も濡れていますが、
到着した時は雨はあがっていました。
なんとも美しい佇まいです。
1300年の歴史があります。
手水舎には、こんなに美しい花が❗️
あ、レモンまで❗️
色合いがとても素敵❗️
奥の赤い暖簾は、お寺カフェ。
おしゃれな演出です。。
縁結びの風鈴。涼しげな雰囲気です。。
歴史を感じさせる大けやきなどの古木が、
数多く点在しています。
どうかこの世に平和を。。
鮮やかな色彩があちこちに。。
雨上がりの素敵なひとときを過ごしました。

K-yms

綺麗なお花と美味しいもの、素敵な場所のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000